2013年9月19日木曜日

三角の布で小物入れ

 大好きな布地は余すことなく使い切いたい。いつも何かに利用できないかと考えるのが好きです。

今回はバイヤステープを切り取ったあとの三角に残った生地を小物入れに仕上げました。

中は着物の前合わせのように布をクロスさせてポケットのようになっています。



子どもに持たせる小さなおにぎりと、ポケットにビーフジャーキやおやつを入れてあげます。

朝ごはんが食べれなかった時には、大豆を使用した栄養豊富なビスケットを入れてあげたりします。

                               
女性なら月のものがきたときに、ナプキン入れにもいい。ポケットが薄くて狭いジーンズの服装のときに持ち歩けます。
仕事中はカバンを持ち歩かないので、ポケットに直接ナプキンを入れていましたが、ポケットからはみ出て見えてしまうのが好きではなかったので、この入れ物なら、ハンカチのように見えます。また痛み止めの薬を入れていても落としたりしないので安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿